美容鍼は月にどのぐらいの頻度で受けるのが理想か・・・
明確な答えはありません。
また、どういう症状で、どういう効果を期待するか?によってもアドバイスの内容は変わってきます。
ターンオーバー(細胞の活性化)を促す目的では、30~50日前後以上の間隔を空けない方が望ましいと考えられていますが、それも科学的な根拠があるわけではありません。
そもそもターンオーバーの周期そのものが目安であって、年齢や個人差があります。
また、鍼の本数については「細胞の活性化」「創傷治癒」 の観点では、多い方がいいと考えています。
低周波や液体(?)の塗布といった鍼プラスαの術式については私は否定派です。
必要以上に患者さんにリスクを負わせる必要はないという考えがあるためです。理由を書くと長くなるのでここでは端折ります。